ピンときた人、結構いるのでは?(特に男性)

「吉原」のことです。
明治初期に「吉原」はこう呼ばれていたそうです。
外来語が日本語にたくさん取り入れられた時期と
はいえども、『グッドプレイス』だなんて、そのまんまですよね。

何故、今日は「吉原」について書いたかというと、
Cazの花火大会情報を見て、去年隅田川の花火大会に
言ったときのことを思い出したからです。

私は文語体で書かれている作品はあまり好きでは
ないのですが、樋口一葉の作品は好きなのです。

「たけくらべ」という作品をご存じですか?
「吉原」(浅草)が舞台になっています。
少年少女でいられる短くて儚い時間が描かれて
います。遊女になることが宿命である「美登利」
という女の子が主人公です。時間があったらぜひ
読んでみてください。

話がとんでしまいました。
その、花火大会に行った帰りに「吉原」の方を
通り、「たけくらべ」を思い出したのです。

風俗で働いている人には、ブランドものが欲しい
とか、借金返したいとか、Hが好きだから、とか
理由は様々だし、理由のない人もいるかも知れま
せん。ただ、「たけくらべ」の時代には、職業選択
の自由がなくて、自分の将来を自分で決めることができない人がたくさんいたということです。
今の私たちは本当にしあわせだと思います。

「吉原」は風俗の町ですが、堀之内や巣鴨、五反田
新宿etc...よりも、由緒があるように感じるのは
私だけでしょうか?(することは一緒ですけど)


昨日も書いた私のテーマ「ゆとり」

私が大学1年のときに付き合っていた彼と別れた
原因は、彼の風俗通いです。今考えるとかわいい
ものでした・・・。
そのころのわたしには「ゆとり」がなかったのです・・・。
続きは明日。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索