彼女の一言。

2001年7月16日

今日はバーゲンに行きました。
シマロンのパンツをGET。
シマロンってセールでも絶対安くならないのに
なんと30%OFF!!

昨日の続き。

そのまえに登場人物から。
P子:昨日の日記を参照にしてください。
Q子:     同上
Z子:     同上

X子:     同上
A子:父親の縁故でグラホ内定。
B子:都銀一般職内定。
C子:  同上
私 :過去の日記参照。

大学4年にもなると、授業が同じ日は週に1回
あるかないかです。
5月中旬のある日のお昼のこと。
就活がピークのなか、私たち5人が久しぶりに
全員そろいました。

A子の内定はみんな知っていました。
話題はもっぱら金融一般職。
X子は話をふられるとそらすが、「どうなの?」と
就活状況を聞くばかり。
聞かれたことをことに応える金融一般職組。

話の進む中、ボソっとX子が言った一言。
「一般職なのになんでそこまで熱くなるの、
不思議。」

小さい声だったので聞こえたのは隣にいた私だけ
だと思っていたのですが、みんなしっかり聞いて
いました。

それ以来、彼女の前では金融の話はおろか、就活の
話はいっさい口にすることはなくなりました。
彼女は会えば必ず、「最近どう?」と聞いてきた
けど・・・。

自分のことを語らない人に話す必要はないし、
「心配しているのよ、私」を前面に出しておきな
がら、裏では一般職をばかにしていたなんて。

結局、私たちは未だにX子の内定先を知りません。
彼女も話してこないし、私たちも聞かないから
です。

私が昨日、P子・Q子・Z子のことを書いたのは
彼女たちから内定の報告をされたとき、正直言うと
焦りました。けれど潔かったので素直におめでとう
を言えたし、「早く決めて遊ぼう」と言われたとき
は、むかつきもせず逆に「頑張らなきゃ」と思う
ことができたからです。

X子は内定の報告をしないことを、まだ就活をして
いる私たちに対しての「やさしさ」だと思っていた
みたいですが、偽善もいいとこ。

私は隠さないで報告して欲しかった・・・。

3年以上友達をやっていて、ようやく見えたX子
の姿。

そして思っていたよりかなり稀薄だった私たちの
関係。

また明日。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索